AfterAI

Handcrafted insights through AfterAI Weekly, and more

💌 Enjoying this? Subscribe on Substack! 💌 楽しんでいますか?Substackで購読を!

Get new issues delivered directly to your inbox and support AfterAI Weekly!

メールで購読して、AfterAI Weeklyを応援してください!

Go to Substack → Substackへ →
AfterAI Weekly Vol.17 English

Transcriptions 📝

AfterAI Weekl/

in Fisherman’s Wharf, SF Vol.17 2025-01-25

Scanned at San Francisco Main Library

I’m in San Francisco to Attend Maker Faire Bay Area 2025!

Sept. 23 My flight doesn’t depart! Narita Airport

I was at Narita Airport waiting for the boarding gate to open. It was supposed to open at 21:05 but it didn’t. After a couple of announcements of “It’s going to be open in 10 minutes, please prepare your boarding tickets”, it changed to “We’re inspecting some safety concerns. We’re sorry but we don’t have an estimate for the boarding time yet.” I was knocked out… It was just before 12AM, that the gate finally opened. Thanks to this trouble, I was so tired that I could fall in sleep in an economy class seat without an effort.

After checking in at my hotel, I walked to Fisherman’s Wharf. Although I do not particulary like crabs, I ordered one at one of the local restaurants hoping that Californian crabs can change my mind. I enjoyed the garlic crab but I was shocked to know the menu was at $58 at the end of the meal. I shouldve checked before ordering… Crabs are expensive… the

Sept. 24 Running to Golden Gate Bridge, Getting Lost in Alcatraz

I woke up at 5:30 in the morning. Talking to my wife over the phone, I decided to do what I wanted to do since I started jogging in Japan: running over the Golden Gate Bridge. I was impressed by the fact that the bridge does not shake almost at all even though it supports hundreds of heavy cars running in and out at once. The highlight of the morning run was the sun rise I saw from the beach of Crissy Field.

I went to Alcatraz in the afternoon. I was moved when I saw the visitation windows. Family members are only allowed to pay a visite once a month for a 45-minute chat through the window. No matter how close they get together, the small window cold-heartedly blocks touching each other. It broke my heart…

AfterAI Weekly Vol.17 Japanese

文字起こし 📝

週刊 After AI in Fisherman’s Wharf, SF Vol.17 2025-09-25

Maker Faire Bay Area 2025 に参加するため サンフランシスコに来ています。

San Francisco Main Libraryで スキャンしました!

Narita Airport

9/23、僕の飛行機が飛ばない!

定刻の21:05になっても搭乗口が開かず、 どうしたのかと思っていると、「10-15分後に開きます」 「間もなく開きますので搭乗券を用意してください」 「安全上保留のため時間を要しています。搭乗開始時刻の見込みはたっておりません」と連続で案内があり、ノックアウト。もう家に帰って寝たかったのですが、日付を跨ぐ直前でゲートが開き、なんとか飛行機で眠れました。辛かった…

サンフランシスコは3回目ですが、毎回すでにMaker FaireのあるVallejoに 行ってしまっていたので、観光らしい観光は今回が初めてです。ホテルに着いた 後、Fisherman’s Wharfまで歩いて行き、有名のカニを食べてみました。 元々カニは苦手なのですが、このカニはおいしかったです。しかし、会計のときに$58もすることに気づきかなりショックでした。カニ高すぎる…

9/24. Running to the Golden Gate Bridge, Getting Lost in Alcatraz

朝5時半に起きてしまいました。電車で裏道を背中を押され早朝からゴールデン ゲートブリッジまでランニングしてきました。途中で野生のコヨーテに遭遇して 冷や汗をかきましたが、なんとか橋を渡ることができました。前から やってみたいことリストに入っていたので、できてよかったです。 実際に橋の上を走ってみると相当の重量物が乗っているはずなのに びくともしない構造に感心しますが、車の音がうるさいので、どちらか というと橋から見た方が、更に言うと道中のCrissy Fieldとその浜辺 から見る朝焼けの方が素敵でした。

午後はAlcatraz収容所に行きました。アメリカの中でも最も性質の悪い囚人の監獄で、 フェリーで行かないと辿り着けない孤島にあります。面会はガラス越しで、囚人は月に一度だけ家族と窓越しに会話することができるとのこと。

ガラス越しなので顔と声はわかっても触れ合うことはできない。母親の言葉を読んで目がうるんでしまいました。